15cars

17畳のホビールームに、Nゲージ大型レイアウトを製作中。やっぱり鉄道模型でもフル編成を楽しみたい。DCC自動運転にも挑戦しています。

sponsored link

赤羽方面の貨物線側となる築堤と擁壁を作成しました。

築堤 擁壁 鉄道模型 ジオラマ

こちら側は、築堤に沿って保線用車両の通路があり、その入り口は都道に面しています。また、耐震補強なのか、擁壁に沿って、複雑な骨組みが見られます。

築堤 擁壁 鉄道模型 ジオラマ

通路は、4m道路を挟み住宅密集地をかすめるかたちで、天端(画像手前)まで登っていきます。少しでも圧迫感をなくすためか、擁壁は装飾されているものが使われています。丁度この辺りから模型化することにしました。

築堤 擁壁 鉄道模型 ジオラマ

先ずは、保線車両の通路から作成しました。なんといっても急カーブ区間にあたるのが実景と一番異なる点です。

前回同様、0.3mm厚のプラ板を使用した擁壁シートを作成し、築堤部分となるスタイロフォームに貼り付けました。その後、スチレンボード製の保線用通路を坂道状に貼り付け、最後に擁壁部分として、こばる製のプラノイタを貼り付けました。

擁壁と道路の境界部分には、情景テクスチャーペイント(ライトグレイ)を塗布した棒状の2mm幅×1mm厚のプラ板を貼り付けました。

道路は2000番の耐水サンドペーパー製で、両面テープで固着しています。

築堤 擁壁 鉄道模型 ジオラマ

通路は、幹線道路の環八通りの手前で天端を登り切り途切れます。4車線の環八は、ぜひとも模型化したかったのですが、レイアウト上の急カーブ区間に位置していて情景の繋がりが不自然になるため、作成を諦めました。

築堤 擁壁 鉄道模型 ジオラマ

なお、環八通りから先は、石垣積みの築堤に変わり雰囲気が一変します。環八を省いた場合、保線用通路とここをどう上手くつなげていくかを考えましたが、結局、単純に環八を省いてくっつけるかたちにしました。

築堤 擁壁 鉄道模型 ジオラマ

完成した保線用通路の擁壁に、グリーンマックスの石垣を、カーブ区間に合うよう少し傾斜をつけて切り出して接着しました。

法面の緑地部分は、茶系のジェッソを塗布した後、カラーパウダーをボンド水で固着しました。

築堤 擁壁 鉄道模型 ジオラマ

今後は、画像手前の空き地に、線路近くまで迫る密集した住宅街を作り込むことで、ごみごみした東京都内の雰囲気を再現できればと思います。

↓ ブログランキングに参加しています

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ

にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ

にほんブログ村

鉄道模型 ブログランキングへ

sponsored link

down

コメントする




CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Nゲージ所有車両

鉄道関係のコレクション

その他のコレクション

乗車記録

管理人

15cars

15cars

15carsと申します。好きな言葉は「電車は15両編成」です。よろしくお願い致します。



sponsored link