15cars

17畳のホビールームに、Nゲージ大型レイアウトを製作中。やっぱり鉄道模型でもフル編成を楽しみたい。DCC自動運転にも挑戦しています。

KATOユニトラックのポイントをDCC自動運転仕様に設定する

time 2016/04/14

sponsored link

KATOの4番と6番のポイントを使っていますが、DCC自動運転が前提なので、通電設定が必要になってきます。

 

ユニトラック DCC ポイント設定まずは4番ポイントですが、「非選択式」、「フログレールはON」に設定しました。フログレールのDCCでの取り扱いについては、ON/OFF様々な意見が書かれていますが、低速通過となる分岐側通過時の集電性の向上を考えてONにしました。

 

KATO4番ポイントとDCC自動運転4番の配線は画像の通りです。黄緑色はギャップジョイナーで全て両ギャップ、青白の矢印はフィーダー線です。

 

KATO6番ポイントとDCC自動運転6番ポイントには設定部分はありませんので、4番と同じく配線するだけです。ポイントの前後全てに両ギャップを入れています。

この辺のノウハウは、webサイトやDCC関連の書籍を参考にさせてもらいました。

 

DS52 ポイントデコーダー

ポイントデコーダーは、DigitraxのDS52を使っています。5cm四方のサイズなのでポイント内に設置できませんが、ポイント本体への加工が不要なのと、台枠下に設置してしまえば邪魔にならないので、これを選びました。赤黒コードはポイントへ、青白コードはブースターからで、線路への給電と並列です。

一台で2アドレスまで管理出来るDS52ですが、説明書の記載と違って、アドレス番号の設定は連番の数字でないとダメなようです。なので、片方をアドレス123で設定したらもう片方は124となります。

なお、信号機制御に使う予定のシグナルデコーダーSE8Cのアドレス(257~最大1024)と被ってはいけないので、ポイントのアドレスは全て100番台としています。

 

DCCで楽しむ鉄道模型

↓ ブログランキングに参加しました

鉄道模型 ブログランキングへ

sponsored link

down

コメントする




CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Nゲージ所有車両

鉄道関係のコレクション

その他のコレクション

乗車記録

管理人

15cars

15cars

15carsと申します。好きな言葉は「電車は15両編成」です。よろしくお願い致します。



sponsored link